迂鈍逃避行

乗り鉄降り鉄兼駅名標鉄がお送りする忘備録ブログ、基本日曜に更新。
一応はTwitterの補完という位置付け。
1に阪神2に山陽、3時のおやつは文明堂。

2014年07月

911
青春18きっぷシーズンが始まると本格的に真夏という感じですね、旅の季節です。
とりあえず今週末から短くて半月長くて一ヶ月どっか行ってくるので暫く更新できませんご了承ください。
( ’ω’).。oO(まあこんなブログ見て下さってる物好きな方もそうそういらっしゃらないと思いますけど)

昨日出していなかった出庫前の5136Fの画像を。
011
乗務員が出庫前に特急日生中央・急行宝塚・日生EXP日生中央幕を出して記念撮影をしていました。
017
営業運転で出したことが無いNEX幕
024
かつては普通に見られた5136Fの急行幕は、これからイベント時くらいしか見れないものになりそうです。

029
ピット内の電気を付けてDVD用の動画撮影をしているところ。

035
C#5139の車番。同じ名前で出てくるのか、それとも・・・

先週は多忙でブログの更新が出来ませんでした。
039
前々から巷で噂されていた阪急電車の阪神乗り入れが本日ついに実現しました。阪急の車両が阪神本線を走るのは65年振りの事となります。
一回目の殴り込み事件は過走事故だって?細かいことは気にしない!
65年振りに阪神本線を走った車両は5136F、動画がうpりたてでテンプレ貼れないので取り敢えずURLだけ貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=7Iw3qf4Hsz0
https://www.youtube.com/watch?v=z3nacsu1-_g

尼崎車庫まで回送後はピット横で4+4に分割、少なくとも朝の時点ではC#5136×4Rが丘の上で寝ていました。
7月13日12時現在ではC#5138×4Rは既にバラバラにされてピット内に収容されているようです。
自力回送時は腕不足でまともな写真が撮れなかったので、始発で向かった尼崎で撮った並び写真を幾つか。

046
まず7966Fと5136Fの並び。色鮮やかな阪神の車両の中にあって阪急電車の地味ながらも優雅な色合いは異彩を放っています。
 
048
とはいえ茶色といえば旧型車の色、この並びだと5136Fが旧型車にしか見えませんね・・・
 
060
暫く待っているとなんば線から当駅止めのDH02がやって来ました、偽阪急電車と阪急電車が初めて並んだ瞬間です。この時点でお腹いっぱいになっていたのですが、これはまだほんの序章でした。
 
073
阪神・阪急・山陽・近鉄と四社の車両が揃い踏み!
今まで脳内でしか見られなかった並びが現実になりました。
 
075
阪神車に囲まれる5136F、「お前はどこの誰だ」とR車に問いただされていそうな絵面です。
 
072
8211Fが近鉄とR車に挟まれ影の薄まる5136、この辺りから5136Fが丘の上にいる違和感が無くなってきました。
 
078
そして尼崎駅はクライマックスへ。青胴車・阪急車・赤胴車・官兵衛ラッピング・増結銀車・
9209F・偽阪急電車ことDH02という贅沢極まりない並びを5136F到着初日からやらかしてくれました。
079
K981列車が30秒遅れていなければ綺麗に並んだろうという事だけが悔やまれます。贅沢な後悔だとは分かっていますが、5136F・5632F・5802Fが一堂に会するのは恐らくこれが最初で最後でしょう。悔やむ。
直後に8211Fが折り返して来たのでここで撤収しました。3時間後にはこの場所が人で溢れかえっていた上にDH02は東花園で入庫していたようです。早起きは三文の得ですね。
 
とまあ未明から昼前までお祭り騒ぎだった阪神本線と神戸本線。この先5136Fがどのような姿で出場するのか、再び阪神本線を走ってくれるのか、色々と気掛かりです。
お祭り騒ぎはまだまだ続きそうです。

去る2014年06月30日、4つの阪急そば店舗がその歴史に幕を下ろしました。001
そのうちの一つが阪神競馬場の最寄り駅、今津北線仁川駅構内にあった仁川店です。
024
営業時刻が18時までで平日もそこそこ人が入っていたこの店が閉店になるとは思いもよりませんでした。
018
仁川店の閉店によって今津線内にある阪急そばの店舗は西宮北口つだけになります。
長い間お疲れ様でした。

↑このページのトップヘ